気候の変化由来の不調
【しなやかな體を手に入れるために】
お世話になっております!土屋整體(ツチヤセイタイ)のメガネ院長です!
今日は午前中に打合せの為九段下まで行ってまいりました。
気づけば桜もこんなにキレイに咲いているんですね。
なかなかに汗ばむ陽気で嬉しいものですが、
気温の急激な変化は脳と自律神経を疲労させやすくなるため、
温度差がある日には衣類やエアコンなどの調整をマメに行うことをオススメしています。
體(カラダ)をコントロールする所自体の働きが悪くなれば、
筋肉や関節、内臓などの働きも当然影響を受けてしまうでしょう。
ケガにしても病気にしても、不調というものは、
ほんの些細な火種から燃え上がってしまっていることが少なくありません。
寒暖差だけでなく、不調の原因は人によりそれぞれ違いはありますが、
なぜそんな状態になってしまっているのか?を考えるのが当院の仕事です。
體について疑問があればいつでもお問い合わせ下さい。
より良い新生活を送るためにも、キッチリと體を確認してみませんか。
0コメント