亀有で頭痛にお悩みの方へ。頭痛専門特化施術の土屋整體へ!
【JR亀有駅南口から徒歩5分!ゆうろーど商店街の根本療法専門整體院!】
常磐千代田線沿線・葛飾区・足立区・松戸市・柏市近郊にお住いの方へ
亀有地区唯一のМ式テクニック認定院として、不調を抱えた方の終着駅を目指しております!肩こりや頭痛、腰痛など、なかなか良くならない體(カラダ)のお悩みやスポーツでの不調、アスリートのケアまで是非ご相談下さい!
2月になってしまいました(^_^;)
ご無沙汰しております。土屋整體のメガネです。
感受性の高い自動ドアの勤勉さに暖気を持っていかれる今日この頃。
道行く野良猫ちゃんにまでウェルカムな対応を心掛ける当院ですが、
当院の新基軸と致しまして、
【頭痛専門施術外来】を新しく設けさせて頂きました。
開業して1年を超え、少しずつ患者さまのデータが集まってきました。
分析すると色々と興味深いものですね。
気になったのが頭痛について。
肩こりや腰痛などの症状が気になっていらっしゃる方が大半ですが、
頭痛の頻度が少なくなった、感じにくくなった、消えた、
というお言葉を頂くことが多々ありました。
「それは良かったですね、體(カラダ)が本来の状態に近づいてる証拠ですよ。」って?
あれ?頭痛でお悩みでしたっけ?と自らのカウンセリングの不備を反省するのが先ですが、
「頭痛はもう当然あるものだと思っていたから」
「あるのが当たり前だから初めに言いそびれていた」
「検査しても異常がないから体質なんだと思っていた」
これは非常にもったいないな、と思ったのが新設した理由です。
頭痛にも種類があることは皆さんご存知だとは思います。
病気や器質そのものの異常由来のものは一切私は触れられませんが、
【原因不明=検査上異常が見られない頭痛】の割合が少なくないのが現状です。
ではどこが原因か考えた時に、
ご本人の姿勢がどうなっているかを確認してほしいのです。
骨格の歪みの影響で少しずつ自律神経の機能が落ちる→神経のコントロール不良により姿勢が悪くなる→筋肉や関節の負担が増す→正しい呼吸や血流ではなくなる→睡眠がとりづらくなり回復力が低下する→肩こり腰痛頭痛など不調を感じやすくなる→體の働きが低下しているためケガや病気になりやすくなる。
ほんの一例のフローチャートですが、
姿勢不良は不調を教えてくれるサインだと当院は考えています。
お悩みの方、あきらめる前に是非ご相談下さい。
#土屋整體 #亀有 #整体 #整體 #カイロプラクティック #姿勢不良 #猫背 #肩こり #腰痛 #頭痛 #膝の痛み #足首の痛み #肩の痛み #手首の痛み #股関節の痛み #肘の痛み #足首の痛み #睡眠不足 #眼精疲労 #慢性症状 #肉体疲労 #自律神経 #シビレ #オーバーユース #スポーツ障害 #アスリートケア #筋トレ #子供の不調 #CRPS
【当院公式HPはこちら↓】
https://tsuchiyaseitai.amebaownd.com
【インターネット予約はこちら↓】
https://airrsv.net/tsuchiyaseitai/calendar
【当日空き情報はこちら↓】
https://twitter.com/tsuchiya_seitai
【口コミ頂いております!エキテンサイトはこちら↓】
https://www.ekiten.jp/shop_67667862/
【当院Instagramはこちら↓】
https://www.instagram.com/tsuchiya_chiropractic_office/
【グーグルからはこちら↓】
https://tsuchiya-chiropractic-office.business.site/
0コメント